News

ニュース

TVアニメ「フードコートで、また明日。」二次利用ガイドラインに関するお知らせ

TVアニメ「フードコートで、また明日。」は、視聴者やファンの皆さまによる二次利用を歓迎しております。

そこで、皆さまが安心して二次利用を行っていただけるよう、このガイドラインを公開します。

 

 


 

 

TVアニメ「フードコートで、また明日。」二次利用ガイドライン

 

このガイドラインの範囲内であれば、事前に別途確認をいただくことなく、以下の「対象コンテンツ」を用いて新たなコンテンツを創作(以下「二次利用」※)し、そのコンテンツ(以下「二次的コンテンツ」)を、YouTubeで公開していただくことができます。

また、「対象コンテンツ」または「二次的コンテンツ」へ誘導する目的で、SNSにおいてその一部を公開すること(以下「SNSでの誘導」)ができます。

 

※「二次利用」の例:

・コンテンツの「切り抜き」動画

・コンテンツの映像を使った「解説」動画

・コンテンツの「英訳」動画 など

 

■1■対象コンテンツ

 

このガイドラインにより二次利用できるコンテンツは以下の通りです。

 

・TVアニメ「フードコートで、また明日。」本編4分以内

・YouTubeチャンネル「KADOKAWAanime」で公開されたTVアニメ「フードコートで、また明日。」の関連コンテンツ

https://www.youtube.com/@KADOKAWAanime?sub_confirmation=1

(上記コンテンツ内やそのサムネイルで使用されているキャラクターイラスト、ロゴ等を含みます)

・公式サイト内で使用されているキービジュアルやキャラクターイラスト、ロゴ等

https://www.foodcourtjk-anime.com/

 

 

ただし、以下は対象コンテンツに含まれず、このガイドラインの対象外となりますので、ご注意ください

 

・TVアニメ「フードコートで、また明日。」以外の「フードコートで、また明日。」に関するコンテンツ(コミック、ライトノベル、映画、演劇等を含む、TVアニメ「フードコートで、また明日。」以外の「フードコートで、また明日。」に関するコンテンツ全般を含みます)

・「フードコートで、また明日。」に関する商品(書籍・グッズなど)

・別途、二次利用を禁止する旨を伝えているコンテンツ

 

■2■二次的コンテンツの公開が可能なプラットフォーム

 

・YouTube

(対象コンテンツ、またはYouTubeで公開した二次的コンテンツへ誘導する目的での、その一部の公開に限り、X・TikTok・Instagram・Twitch・ニコニコなど各種SNSでの公開が可能となります)

 

ただし、YouTubeメンバーシップ等、視聴に別途費用が必要な公開方法は、このガイドラインの対象外となりますのでご注意ください

 

■3■ご連絡先の事前登録

 

YouTubeで二次的コンテンツを公開する場合は、事前に以下のリンクからご連絡先などの事項をご登録いただきますよう、お願いいたします。

https://post.kadokawa.jp/csp_entry

 

二次的コンテンツを公開するYouTubeチャンネル1件あたり1回のご登録をお願いいたします。

返信は特に行いませんので、ご登録が済みましたら、二次的コンテンツの公開をしていただくことが可能です。

 

なお、いただいたご連絡先に、個別に連絡を行う場合がございます。(例:後述する「禁止事項」に抵触する場合、その旨をお知らせする場合があります。お知らせにご対応いただくことにより、YouTubeにおけるペナルティを回避できる可能性がございます。ただし、ペナルティの回避をお約束するものではございませんこと、ご容赦ください)

 

■4■クレジット表示

 

YouTubeで二次的コンテンツを公開する際には、必ず以下のクレジットを説明欄にテキスト表示するようにしてください。

 

----------

このコンテンツは、KADOKAWAにより一部二次利用が許諾されています。

 

◆TVアニメ「フードコートで、また明日。」関連情報:
【公式HP】https://bit.ly/4jLksAE
【X】https://bit.ly/3ZYRDcM

 

◆二次利用関連情報:
TVアニメ「フードコートで、また明日。」二次利用ガイドライン:https://www.foodcourtjk-anime.com/news/post-26

不正利用の通報:https://bit.ly/3KTtjiJ

著作物ID:#A000000000002875

利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム

CSP(クリエイターサポートプログラム)公式X:https://bit.ly/44JZJY9

お問い合わせ:csp-info@ml.kadokawa.jp

----------

 

■5■収益化

 

二次的コンテンツを収益化する場合は、あらかじめ以下の手順に従った手続きが必要です。

なお、株式会社KADOKAWA(以下「コンテンツ管理事業者」)は、TVアニメ「フードコートで、また明日。」から、二次利用およびYouTubeでの二次的コンテンツの公開について独占的に許諾され、YouTubeマルチチャンネルネットワーク(MCN※)事業者に指定されています。

(※)MCNとは?:https://support.google.com/youtube/answer/2737059

 

(1)YouTubeパートナープログラム(YPP※)への参加

(※)YPPとは?:https://support.google.com/youtube/answer/72851

 

なお、二次的コンテンツを公開したYouTubeチャンネルに、独自の解説や教育的な価値を十分に付加せず他者のコンテンツが「再利用されたコンテンツ」が含まれる場合や、コンテンツが類似していて他の動画との違いを識別することが難しい「繰り返しの多いコンテンツ」などが含まれている場合には、YPPへの参加が認められない場合がありますので、以下のリンクから「YouTubeのチャンネル収益化ポリシー」を必ずご確認ください。

https://support.google.com/youtube/answer/1311392

 

(2)コンテンツ管理事業者がマルチチャンネルネットワークとして提供する「クリエイターサポートプログラム」(以下「CSP」)サービス利用の契約締結

同サービスを利用し、YouTubeチャンネルで発生した収益から、対象コンテンツの著作物利用料、およびサービス利用料のお支払いをしていただきます。

CSPの利用は以下のリンクから申請してください。

https://wwws.kadokawa.co.jp/support/csp/

 

■6■「著作権の申し立て」の表示が出た場合の注意点

 

二次的コンテンツを公開いただくと、「KADOKAWA CORPORATION」からの「著作権の申し立て」の表示が出る場合があります。

これは、二次的コンテンツに対象コンテンツが含まれていることにより、自動的に表示されるものです。著作権の侵害を主張するものではありませんので、「異議申し立て」を行わないようお願いします。また、二次的コンテンツを削除、非公開に設定にいただく必要はありません。

なお、「KADOKAWA CORPORATION」以外からの「著作権の申し立て」については、この限りではございませんので、必要な対応をお願いいたします。

 

■7■禁止事項

 

二次利用および二次的コンテンツの公開にあたっては、以下の行為、またはそれらのおそれ・助長する行為を禁止します。

 

・対象コンテンツの趣旨や意図、または事実を改変したり、誤解を生じさせたりする行為

・TVアニメ「フードコートで、また明日。」の信用・社会的評価の毀損をする行為

・「公式」「公認」表記等、TVアニメ「フードコートで、また明日。」公式コンテンツやTVアニメ「フードコートで、また明日。」公式SNSと誤解・誤認される行為

・第三者の知的財産権等の財産権の侵害、その他の不利益を与える行為

・商品やサービス等のプロモーションを目的として公開する行為

・自己または第三者の商品・サービス等の宣伝(自らのYouTubeチャンネルの宣伝を除く)を目的として公開する行為

・法令または公序良俗に反する行為

・利用規約、コミュニティガイドライン、ヘルプ掲載のポリシー、その他利用するプラットフォームやSNSにおいて利用者に遵守が求められている事項に違反する行為

・第三者の著作物(画像、映像、動画、アニメーション、音声等をいい、以下「サードパーティーコンテンツ」)を無許諾で用いて二次利用する行為

・創作性が乏しく、対象コンテンツをそのまま二次的コンテンツに利用する行為(二次利用可能な時間尺内で映像を分割し、復数コンテンツを連続視聴させることで実質全尺分が公開されているような利用方法等を含む)

・ガイドラインの範囲を超えた利用行為

・その他、TVアニメ「フードコートで、また明日。」およびコンテンツ管理事業者が不適切と認めるもの

 

※二次的コンテンツに、サードパーティーコンテンツを含める場合、必ずサードパーティーコンテンツの権利者から許諾を得てください。TVアニメ「フードコートで、また明日。」およびコンテンツ管理事業者は、サードパーティーコンテンツの無許諾利用が認められる二次的コンテンツ等、不適切と判断した二次的コンテンツについては、理由を示すことなく公開またはSNSでの誘導の中止を依頼する場合があります。依頼があった場合には、速やかに二次的コンテンツの公開またはSNSでの誘導を中止するようにお願いいたします。

 

■8■免責事項

 

・二次利用および二次的コンテンツ(SNSでの誘導を含みます)に関して、皆さまが第三者から苦情、損害賠償請求等を受けた場合、皆さま自身の責任で問題を解決し、TVアニメ「フードコートで、また明日。」およびコンテンツ管理事業者に迷惑をかけないようにお願いいたします

 

・対象コンテンツの中には、第三者が権利を有するものが使用されている場合があります。それらを利用する場合は、皆さまご自身でその権利者から許諾を得るようにしてください。なお、権利の所在に関するお問い合わせについてはお答えできないこと、ご容赦ください

 

・このガイドラインは予告なく変更・終了する場合がありますので、常に最新のガイドラインをご確認いただきますようお願いいたします。なお、ガイドラインの更新によって生じるいかなる損害について、TVアニメ「フードコートで、また明日。」およびコンテンツ管理事業者は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください

 

・このガイドラインに関する個別のお問い合わせには、お答えができない場合があること、ご容赦ください

 

■9■準拠法等

 

このガイドラインは、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。

 

また、このガイドラインに関連して生ずるすべての紛争は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。ただし、日本国外の居住者との間に生じる紛争については、一般社団法人日本商事仲裁協会(以下「JCAA」)に付託し、JCAAの商事仲裁規則に従って、仲裁により最終的に解決されるものとします。この場合における仲裁地は日本国東京都とし、仲裁手続に用いる言語は日本語とします。

 

以上

 

───────────

 

ガイドライン制定・提供/お問い合わせ:

株式会社KADOKAWA

csp-info@ml.kadokawa.jp

 

[Notice Regarding the Secondary Use Guidelines for the TV Anime "See You Tomorrow at the Food Court"]

 

The TV anime "See You Tomorrow at the Food Court" welcomes secondary use by viewers and fans.

Therefore, to ensure that everyone can engage in secondary use with confidence, we are releasing these guidelines.

 

 

TV Anime "See You Tomorrow at the Food Court" Secondary Use Guidelines

 

Within the scope of these guidelines, you may create new content (hereafter referred to as "secondary use"*) using the following "target content" and publish that content (hereafter referred to as "derivative content") on YouTube without the need for additional prior approval.

Additionally, you may share parts of the "target content" or "derivative content" on social media to direct traffic to them (hereafter referred to as "social media promotion").

 

*Here are some examples of "secondary use":

  • "Clipping" videos of the content
  • "Commentary" videos using footage from the content
  • "English translation" videos of the content, etc.

 

■1■ Applicable Content

 

The content eligible for secondary use under these guidelines includes the following:

 

  • Up to 4 minutes of the main episodes of the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court"
  • Related content of the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court" published on the YouTube channel "KADOKAWAanime"

https://www.youtube.com/@KADOKAWAanime?sub_confirmation=1

(The applicable content includes the character art and logos, etc., used in the content listed above and thumbnails)

  • Key visuals, character illustrations, logos, etc., used on the official website

https://www.foodcourtjk-anime.com/

 

 

However, please note that the following items do not conform to these guidelines as they are not considered Applicable Content.

 

・Content related to "See You Tomorrow at the Food Court" other than the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court".

(including comics, light novels, movies, plays, etc., all contents related to "See You Tomorrow at the Food Court" other than the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court")

 

・Products (books, goods, etc.) related to "See You Tomorrow at the Food Court".

 

  • Content for which secondary use has been expressly forbidden

 

■2■ Platforms Where Derivative Content Can Be Published

 

  • YouTube

 

(You may also share parts of the target content or derivative content published on YouTube on various social media platforms such as X, TikTok, Instagram, Twitch, and NicoNico for the purpose of directing traffic to them.)

 

Please note that methods requiring additional fees for viewing, such as YouTube memberships, are not covered by these guidelines.

 

■3■ Pre-Registration of Contact Information

 

When publishing derivative content on YouTube, please register your contact information and other necessary details in advance using the following link:

https://post.kadokawa.jp/csp_entry

 

Please register once per YouTube channel where you will be publishing derivative content.

We will not send a reply, so once you have completed the registration, you may proceed with publishing your derivative content.

 

Please note that we may contact you individually using the provided contact information. (For example, if your content violates the "prohibited items" mentioned later, we may notify you. By responding to such notifications, you may be able to avoid penalties on YouTube. However, please understand that we cannot guarantee the avoidance of penalties.)

 

■4■ Credit Display

 

When publishing derivative content, be sure to display the following credits as text in the description:

 

----------

This content is partially authorized for secondary use by KADOKAWA.

 

◆ TV Anime "See You Tomorrow at the Food Court" Related Information:

【Official Website】https://bit.ly/4jLksAE

【X】https://bit.ly/3ZYRDcM

 

◆ Information Related to Secondary Use:

Report Unauthorized Use: https://bit.ly/3KTtjiJ

Copyright ID: #A000000000002875

Usage Permission Cooperation: #CreatorSupportProgram

CSP (Creator Support Program) Official X: https://bit.ly/44JZJY9

Contact: csp-info@ml.kadokawa.jp

----------

 

■5■ Monetization

 

If you wish to monetize derivative content, you must follow the procedures outlined below in advance.

Please note that KADOKAWA Corporation (hereafter referred to as the "Content Management Entity") has been exclusively authorized by the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court" for secondary use and the publication of derivative content on YouTube. It is designated as a YouTube Multi-Channel Network (MCN*).

(*)What is an MCN? https://support.google.com/youtube/answer/2737059

 

(1)Participation in the YouTube Partner Program (YPP*)

(*)What is an YPP? https://support.google.com/youtube/answer/72851

 

Please note that participation in the YPP may not be granted if the YouTube channel publishing derivative content contains "reused content" where others' content is included without sufficient original commentary or educational value, or if it contains "repetitious content" that is difficult to distinguish from other videos due to similarity. Be sure to review the YouTube Channel Monetization Policies at the following link.

https://support.google.com/youtube/answer/1311392

 

(2)Contract for the Use of the "Creator Support Program" (hereafter referred to as "CSP") Service Provided by the Content Management Entity as a Multi-Channel Network

By using this service, you agree to pay copyright fees for the use of target content and service usage fees from the revenue generated on your YouTube channel.

Please apply for CSP usage through the following link:

https://wwws.kadokawa.co.jp/support/csp/

 

■6■ Points to Note When a "Copyright Claim" Appears

 

When you publish derivative content, you may see a "copyright claim" from "KADOKAWA CORPORATION."

This is automatically displayed because the derivative content includes target content. It does not assert copyright infringement, so please do not file a "dispute." Additionally, you do not need to delete or set the derivative content to private.

However, regarding "copyright claims" from parties other than "KADOKAWA CORPORATION," this guideline does not apply, so please take the necessary actions.

 

■7■ Prohibited Actions

 

When engaging in secondary use and publishing derivative content, the following actions, or actions that may lead to or promote them, are prohibited:

 

  • Actions which may cause misunderstandings of, or alterations to, the goals, intent or the reality of the Applicable Content
  • Actions that damage the credibility or social reputation of the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court"
  • Using terms like "official" or "authorized" that may cause confusion with official content or official social media of the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court"
  • Actions which may infringe upon the intellectual property rights, other property rights of a third party, or otherwise cause disadvantage to a third party
  • Publishing content for the purpose of promoting products or services
  • Publication for the purpose of advertising one's own or a third party's products, services, etc. (excluding the advertising of one's own YouTube channel)
  • Actions which violate laws or social morals
  • Actions which violate terms of service, community guidelines, advertising policies and any other policies that users are required to adhere to on the platform or social media used
  • Unauthorized use of a third party's copyrighted material (images, video, animation, sound, etc.; hereinafter referred to as “Third Party Content”) for secondary use.
  • Using the target content as derivative content without adding significant creativity(Including usage methods such as dividing the video within the time scale available for secondary use, and having the decoded content viewed continuously, so that virtually the entire length of the video is available to the public)
  • Actions beyond the scope of the guidelines
  • Any other actions deemed inappropriate by the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court" and the content management entity

 

If you include third-party content, such as animated images, in your derivative content, you are solely responsible for handling the licensing procedures for the third-party content. If you wish to use third-party content, you must directly confirm with the rights holder and obtain permission as necessary.

 

The TV anime "See You Tomorrow at the Food Court" and the content management entity may request the cessation of publication or promotion on social media for any derivative content deemed inappropriate without providing a reason. If such a request is made, please promptly cease publication or promotion on social media.

 

■8■ Disclaimer

 

  • If you receive complaints, claims for damages, or other issues from third parties regarding secondary use and derivative content (including social media promotion), please resolve the issues at your own responsibility and ensure that you do not inconvenience the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court" and the content management entity

 

  • Some target content may use materials where third parties hold rights. If you intend to use such materials, please obtain permission from the rights holders yourself. Please note that we are unable to respond to inquiries regarding the ownership of rights

 

  • The Guidelines may change or be removed without notice so we ask all creators to remain aware of the latest guidelines. Please be aware that the TV anime "See You Tomorrow at the Food Court" and the content management entity bear no responsibility for any damages arising from updates to the Guidelines

 

  • Please understand that we may not be able to respond to all individual inquiries regarding the Guidelines

 

■9■ Applicable Laws, etc.

 

The Guidelines shall be governed by and construed in accordance with the laws of Japan.

 

The Tokyo District Court shall have exclusive jurisdiction over all disputes arising in connection with the Guidelines. However, disputes arising with residents outside Japan shall be referred to the Japan Commercial Arbitration Association ("JCAA") and shall be resolved by arbitration in accordance with the JCAA's Commercial Arbitration Rules. In this case, the place of arbitration shall be Tokyo, Japan, and the language of the procedures shall be Japanese.

 

(End)

 

───────────

 

Guideline Establishment and Provision / Contact Information:

KADOKAWA CORPORATION

csp-info@ml.kadokawa.jp